炎天下の中、37度のコンクリートジャングルをママチャリで爆走して帰ってきた。
マジで暑い。マジで。
チャリを必死で漕ぐと、軽いスポーツなので、いや紛れもなくスポーツなので、めちゃくちゃ汗が噴き出る。
しかし、ちんたら漕いでもいつまでも家に着かないし、炎天下に晒される時間が長くなるので結果汗が噴き出る。
どうしたらいいんだ。
もうドアtoドアで生きたい。
少しも外気に触れたくない。
金曜の夜に恋人が来てくれた。
日曜は法事があるらしく、金曜から前乗りしてくれた。
土用の丑だったので、鰻を食べよう!ということになり、いつも使う近所のスーパーへ向かった。
スーパーの閉店時間は20時だった。閉まっていた。
今まで気づかなかったけど、近所のスーパーは20時閉店だった。
この眠らない街大阪で20時閉店とは何事だ。
私の家の前の公園なんて20時になってからようやく子供達が解散するぞ。
しょうがないので少し遠いスーパーに行った。23時閉店だったので難なく鰻を買えた。
これも買った。
正直これがあれば勝ちだ。
これさえあればだいたい鰻丼味になる。
連日素麺を食べている私には高級品だ。
やはり鰻は美味しい。好きな魚トップ10に入れてあげてもいい。
山椒を振るとなお美味しい。
ちなみに山椒は好きな薬味トップ5に入っている。どうでもいい。
明太子が大好きな恋人は、何個も何個も食べる。
「魚卵はコレステロールが高くなるし、心疾患とかの病気になるからアカン!」と言っても、
「”魚卵” めっちゃ推すやん。これは明太子やで。」と言ってくる。
「明太子は魚の卵なので魚卵です」と言うが、
「魚卵魚卵って何回言うねん」と話にならない。
しかし3つめの明太子を欲しがる時には、
「魚卵ちょうだい。」
と魚卵を欲しがっていた。染まりやすい。
ご飯を食べてからぶんすけを放鳥した。
これは私と恋人に交互に乗って楽しそうなぶんすけ。かわいい。かわいいですよね...かわいい...
コメント